私の知り合いにも何度も同じことを聞く人がいます。私も聞きますがその回数より断然多いので物忘れが激しいと言ってしまいます。
でもその人曰く「聞いてない」といいます。聞いているようで聞いていないと。
それも問題です。だけど物忘れが激しいと彼にいうと本当に激しくなると困るのでもう言いません。
最近パソコンをしすぎなせいか、頭痛がひどいです。
こうやってブログを書いてる今も頭痛に襲われています。
疲れ目や肩こりって頭痛の原因になりますしね。
あとは携帯電話も目に悪そうです。
画面も小さいし近くで見ますしね。
あとは電磁波の問題もあるみたいです。
使いすぎには要注意ですね。
先週末はETCカードのクレジット払いで高速道路を使い遠出してきました。
以前から行ってみたかったラーメン店があったので、今のうちに行っておこうと思っていました。
この制度が無くなると結構きついですよね。
今のうちにたくさん使っておこうかな??
今パソコンモニターを買おうと思っています。
なぜかというと長時間パソコン作業をする私には大型ワイドのモニターは目が疲れてしまうからです。
でも最近電気屋さんにいくと大型ワイドしか売ってません。
明日、ドスパラに行ってワイドじゃなくて17インチとかのモニターを探してみようと思います。
当然現金は持ってないので、夏のボーナス払いですが(^_^;)
昨日登山グッズを見にアルペンに行きました。
今まで欲しかった帽子、ストレッチパンツ、トレッキングソックスで良い物がありました。
現金で買おうと思いレジに向かうと、去年アルペンカードを作っていたことを思い出しました。
確か5パーセントのポイントがついて次回ポイント還元という形だったと思います。
クレジット払いにしないといけないのか、提示して現金払いで良いのかはちょっと忘れてしまいました。
財布を見るとアルペンカードは入っていなく、自宅に置きっぱなしだったことに気付きました。
買い物は全部で12000円位なので5%といってもたいしたことないですが、なんだかもったいない気分になり、商品を棚に戻して後日カードを持参して買うことにしました。
ほんの少しですが節約は大事ですしね。
こういうことを継続していこうと思います。
明日は日帰り旅行に行ってきます。
日帰りなら金銭的負担も小さいですし、祝日ということで高速もETC千円でのれますしね。
ちなみに予定としては登山、温泉、ラーメンを考えています。
「日帰り旅行」というよりはほとんど「取材」なんですけどね。
でも楽しいので観光気分です。
昨日はスーパーに行ってデコポンをたくさん勝ってきました。
普段150円位する大きめのデコポンが1個120円だったので「これは安い!」と思って買いだめました。
そんなに日持ちはしないと思うので1日2個位ずつ食べないとだなと思いました。
でも、いくら好きだといっても食べ過ぎると飽きてしまうんですよね(^_^;)
なんでもほどほどが一番です。
最近ガソリン価格が上がってきています。
昨日ガソリンスタンドに行ったら138円になっていました。
去年の170?180円位に比べればマシですが、それでもやっぱりきついですね。。
ちなみに私は30日がガソリン2円引きの日なので、数日前から粘って給油を我慢していたのですが、我慢しているうちにガソリンは4円上がってしまいました。
我慢せずに給油しとけば良かった(-_-;)
トイレ我慢して病気になったみたいな感じですかね・・・